観音巡礼(14)   {20番吉峯寺、21番穴太寺、25番清水寺、26番一乗寺}

 いよいよあと数ヶ寺になった西国2巡目。ちょっとお休みをもらって、お参りにいきましょう。
 
 今回の目的地は、兵庫です。それも岡山に近いかも。山陽道を社(やしろ)に向かいます。

 26番一乗寺。冬の山間、この冬一番の冷え込み?!凛と張り詰めた空気の中を、正面には
 なんと、すごい階段が待っています。

      

 あさですから、一気に上ります。国宝の三重塔。さらに階段を上がると、ひっそりと金堂があります。
 だれもお参りはいません。ご本尊のお厨子のまえで、心経一巻。

 山の上になるのでしょうか、三重塔が下に見えるのです。

    

 まだ、10時。さて、これから国道を通って、東条湖の向こう、21番清水寺です。
 今度は、なんと曲がりくねったドライブウェイ。やまの上には、城址のような石垣に真新しい
 山門。仁王さまも新しい。(いつかの火災で、ほぼみんな新しくなったとか。)

 やや下がったところに、観音堂。お前立ち。横の階段を上がると、根本中堂。天台宗のお寺。
 結構すごい伽藍です。

      

 さてさて、もうすぐ11時ですね。せっかく兵庫の奥まできたのですから、今回は三田肉ですよね。
 「三田屋」本店『やすらぎの里』(能舞台)が、近くですよね。はは、小一時間かかります。

 行きましょう。お昼のコースは、廉価です。自家製ハムの前菜、ステーキは100g程度です。
 窓際の遠くが見える席でした。いやあ、たくさんのお客さんですよ。さすが本店です。

   

 能舞台に、サンタさんはやっぱりへんでしょう?!帰りに、もうコロッケは無理!

 さて、お腹もいっぱいですから、頑張って今度は京都亀岡に向かいましょう。
 ナビは、地道を箕面の山越えを示しています。でも、やっぱり中国道から名神、京都縦貫道路
 でしょう。遠回りでも、高速道路が安心ですよね。

 もたもたしながら、2時間かかります。21番穴太寺につくころには、もうへとへとです。
 ひっそりした境内。帰りに小学生の女の子2人。こんにちはってあいさつしてくれました。
 お寺の子どもかな?でも、あいさつって大事ですよね。
 
     

  

 そそくさと、京都縦貫道路に戻って、長岡京に戻りましょう。本日最後の20番吉峯寺です。
 ここは、立派な駐車場のあるお寺なんですよ。なにやらポツポツ降ってきました。ミゾレ?!
 この冬一番の寒さです。

     

 なんとか、本日の予定していたお参りも済ませました。なんと400km走りました。
 あと、番外の元慶寺(山科)と15番観音寺(今熊野)、そして33番華厳寺(岐阜)です。
 
 



 ■西国観音(1) (2) (3) (4)  (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14)
 ■薬師巡礼   ■薬師順礼を終えて
 ■愛染堂だより(1) ■(2) ■(3) ■(4) ■(5) ■(6)  ■(7) ■(8)  ■(9) ■(10) 
 ■(11) ■(12) ■仏教の勉強室